かぼちゃの空

上空1万フィートからの雑記 

Charlotte(シャーロット) 第9話感想&考察! 明かされる研究所と兄弟の秘密

第9話「ここにない世界」の感想&考察でっす。

もちろんアニメ9話までのネタバレがありますのでご注意を!

 

 

開幕、乙坂。

鏡の前で着ていく服を悩んでいる様子。

そういえば、今日って友利と一緒にライブ見に行く日だったね。このリア充がぁ...

んでもって、待ち合わせ場所に到着。そこには私服の友利が。

普段制服のヤツの私服姿っていいよね。

なんだこれ、ラブコメ波導がする。

んでもってZHIENDのライブが始まる。

このまま和やかに進むと思われたが...。

ZHIENDの世界初公開の新曲が始まったとたんに乙坂の様子が!?進化か?

初めて聴いたはずなのにこの曲を“覚えていた”。

そして、突然の発狂!!

・・・

場面が変わり、隣には妹が!

しかし、どうやら様子がおかしい。

これは平行世界か!?

ZHIENDの新曲を聴いていたということは同じ時期ということですかね。

そして、主人公・乙坂には兄がいることが判明する。しゅんお兄さんだって。

能力は「時空移動(タイムリープ)」らしい。強すぎじゃん。

いままで、もう一人兄弟がいたような描写が何回かあったけどここで伏線回収。

どうやらここは研究所らしい。この世界では乙坂兄弟・妹は研究所に捕まってしまった様子。

研究所の実態がついに明かされました。これは友利・兄もああなってしまう訳だ。

そして、乙坂・妹はむりやり能力「崩壊」を引き出されてしまう。

研究員のおじいさんに教えてもらい、妹は無事らしいが解剖され処分されてしまうらしい...。

妹を助け出すため、主人公・乙坂には隠してきた能力「略奪」を使う。相手を見たら相手の能力を奪える力。これを使い、兄の元に向かう主人公・乙坂。

兄は眼に光が差せばタイムリープが使えるそう。力を奪いながら借りながら、なんとか兄の元にたどり着く。兄の目隠しを外したところで現実世界で目が覚める主人公・乙坂。

ずぶ濡れの男から話を聞き、兄の元へ向かう友利と乙坂。乙坂は記憶を消されていたらしい。乙坂・兄の元に来ることはできたが、兄はどうやら眼が見えないらしい。

「長い長い、タイムリープの話をしてやろうか」続く...

でした。

 

今回は怒涛の展開でしたね。

まず気になるのが主人公・乙坂の能力「略奪」です。能力って1つだけじゃなかったの!?でも、もともと能力が「略奪」で「5秒間見た相手に乗り移れる」能力を奪って本来の能力を隠していたら1つだけということでしょうか。しかし、今までの能力って必ず不完全な部分がありましたよね。「略奪」の能力は相手の能力をそのままコピーということでデメリットもそのまま引き継いでましたがそれだけでは強すぎるような気がします。

続いて、乙坂・兄の能力「時空移動(タイムリープ)」。発動条件として眼に光が差せば使える能力と言うことですが、現実世界の兄は眼が見えないようでした。この能力を使うと失明するという対価があるのでしょうか?でもアニメの最後のセリフで「長い長い、タイムリープの話をしてやろうか」と言っているので、何回もタイムリープをしてるということですよね。

同じように、ZHIENDのサラさんも眼が見えなかったです。能力をある条件で使うと失明するということでしょうか?能力を酷使し続けたとか?

 

能力の使いすぎで失明と言えば......

 

時間軸ってどうなんでしょうね?

研究所→兄の能力タイムリープの連続→今!

なぜ記憶を消したのか、そして今なぜ明かしたのか。

兄の眼が見えないことでもうタイムリープは“兄は”使えません。...ということは主人公がその能力「略奪」して使用する場面がくるのでしょうか?ずぶ濡れの男が「妹を助けたくはないのか?今のお前なら兄しゅんすけの能力も分かっているはずだ。」と言っていたし。

 

次回も気になります!

じゃあね☆

 

前回(8話)の感想はこちら ↓

来期アニメの注目はこれだ ↓ 

pumpkin85.hatenablog.com

がっこうぐらし!第8話感想&考察! すべて仕組まれた計画だった!?

第8話「しょうらい」の感想です。

もちろんアニメ第8話までのネタバレがありますのでご注意を!

 

第8話スタート!

開幕、めぐねえ。

めぐねえの日記が...。

OP&CM明けて日常パート。

シャワー室でのサービスシーンとかありました。

終わり くるみちゃん、でかい。

 

CM明けて本編スタート。

みーくんが学校の設備が整いすぎていることに疑問を抱きます。僕もそう思ってました。

みーくん「まるで最初から学校の中で生活できるように...」

うーん、どうなんでしょうか?この世界ではこれくらいの設備は当たり前だと思ってたけど、みーくんがこう言うってことは、この学校だけが生活できる設備があるということなんでしょう。

なぜ、この学校が選ばれたのでしょうか?

職員室で「職二金」と書かれた鍵の合う箱を探す3人。

そして、ゆきが箱を見つける。

その中身は...

見つけたのは、

「職員用緊急避難マニュアル」

!?

もとから生物兵器の計画が存在していたということ。それで、生物兵器をコントロールできずにこんな大事件になった、と。生物兵器の計画がこの学校にも知らされていたいうことなんでしょう。

これをめぐねえが持っていたということはめぐねえもこれを知っていたということ...なのか?

つまり、学園生活部には秘密にしていたということでは?

ただ、これは分からなくもないです。だって、生物兵器の計画を知ってしまったらみんながパニックに陥る可能性があるだろうから。

でも、3話ぐらいでしたっけ?この事件が起こる日のめぐねえの登校のシーンがあったと思うんですが、そのときはめぐねえはいつも通りに登校していて何も知らなかったように感じます。

となると、何かあったときに開けるように渡されていた鍵だったのかなぁ、という気もします。

 

この学校の中で生活できるようになっていたということ、職員用緊急避難マニュアルがあったということを考えると、この学校が避難場所であったことが分かります。しかし、それが市民に知らされていなかったことを考えると、この計画を企てた人達が何かあったときのためにこの学校に立てこもる予定だったのではないかと思います。けれど、そのような人達がいないことを考えると逃げ遅れたということになります。

...相当深刻な状態なんじゃないだろうか?

だって、生物兵器を管理する人達が逃げ遅れたということは一番危険性の分かっている人達が予測できないほどに被害が大きかったということなんではないでしょうか?

これはマズいんじゃ...。

 

次回も気になります!

See you !

 

 

前回(第7話)の感想はこちら ↓

来期のアニメ、注目はこれだ! ↓ 

pumpkin85.hatenablog.com

アッシマーのかわいさとかっこよさ、強さを俺が提唱する!

アッシマー完成されたデザイン。

カボチャのような整った配色。

無駄の無い変形。バックパックのバーニアが変形すると使えないなんて気のせいです。

装甲が硬く散弾ではびくともしない。

そんな、アッシマーの記事です。 

 

では、アッシマーの武装を考えてみましょう。

ビームライフル
以上!

潔い!
さすがアッシマー

 

そして、パイロットのブラン・ブルターク少佐がかっこいい!
クワトロとカミーユを1人で相手するなんて。

「散弾ではなぁ!」

アッシマーが!」

はあまりにも有名なセリフですね。

 

よくアムロ"輸送機"で突っ込まれた馬鹿にされてますが、決して弱いわけではないです!

それもそのはず、ブラン少佐は百式ガンダムmk2、そしてアウドムラ相手に戦っていたんですから!

そんな中でアムロの輸送機が特攻してきたんです。

いわば「1対4」で戦ったわけなんです!

それは酷っていうものよ。

 

最期だって、アムロカミーユ、同時に戦ったわけです。ニュータイプ2人を同時に相手にするのはさすがに相手が悪かったですね。

 

それに比べてアンクシャは何たる面汚しっぷり。

武装解除されたユニコーンからビームサーベルを奪われるという失態をし、一切活躍もなかった。

ただ、デザインは好きだとは言いにくい...。アッシマーギャプラン+リゼル+ジェガンのいいとこどりじゃん!

ちなみにアッシマーMA(モビルアーマー)アンクシャはMS(モビルスーツ)です。お間違えの無いように!

 

ガンプラアッシマーのMGが出ることを願ってます。

See you !

 

長くなってカットした部分です。 ↓

pumpkin85.hatenablog.com

 

アッシマーのかわいさとかっこよさ、強さを俺が提唱する!の補足記事

本当は書きたかったけれど、長くなってしまうということから泣く泣くカットした部分です。

 

実は「散弾ではなぁ!」というセリフは映画版のZガンダムでのセリフで、アニメ版では「散弾ではその程度か」と言ってます。

映画版はZガンダム映画全3部作の1部作のラストがアッシマーとの戦闘になっているので、戦闘のほぼ全部の作画が一新されています。それなのに、アッシマー百式を殴るシーンはアニメ版の作画のままです。なぜでしょうか?きれいな作画でアッシマー百式を殴るのはシュールすぎるということですかね。

映画、2部の最初の部分もアッシマーとの戦闘です。この部分もアッシマーがかっこよく描かれています。

 

しかし、Zガンダムの映画ではケネディ空港からシャトルでエゥーゴのパイロットを宇宙に帰す作戦が丸々カットされています。

あのシーンとても大事なシーンだと思うんですが...。シャトルを打ち上げるを守るために戦うカミーユたち、アポリーはシャトルを打ち上げるためにその戦いを見守ることしかできない。しかしアッシマー操るブラン少佐によりアポリーの相棒、ロベルトのリックディアスが撃破されてしまう。アポリーはし涙ながらシャトル打ち上げのカウントダウンをする、カットするには惜しいシーンです。

「そんな大人、修正してやる!」「これが若さか...」のシーンも新作画で見たかったです(笑)。

 

 

というカット部分でした。

 

 

Charlotte(シャーロット) 第8話感想&考察! 能力には対価が存在した!? そして神とは...!?

第8話「邂逅」の感想&考察です。

もちろん第8話までのネタバレがありますのでご注意を!

 

 

朝、通り学校に通う準備をする乙坂。

いつもの日常に戻って良かった、良かった。

OP明けて学校へ。

ゆさりんのPV鑑賞。

なんでこの流れで!?良い曲だけども。

これは伏線か!?伏線って言いたいだけじゃ...

話の流れ上必要あるのでしょうか?Angel Beats!のときはストーリー上必要で自然な流れでしたが...。

友利「たまには息抜きも必要です。」

ああ、そうかそうか、合点!

ほんとに前回までの話が嘘のようです。

 

ジエンドのボーカル、サラさんに出会う乙坂。

友利・兄の病院へ向かうバスの中での会話。

サラ「(バンドが売れるために)ずるをしたんだ。」

サラさんは能力者?そして、バンドが有名になったと。

しかし、有名になってお金が動くようになると家族に被害が及ぶようになってしまう。

サラ「地味なバンドのフロントマンになる決心をした。最後には引き換えに視力を渡してジエンドだ。」

サラさんは能力の代償に両目の視力を完全に失った...?ただ、普通一人の能力者には一つの能力のはず。サラさんはバンドが有名になるような能力、例えば人の注目を集めるとか(カゲプロかよ)を使ったのであって不可能では?

それに、視力を”渡して”という部分が気になります。

サラ「(視力を渡したのは)そりゃ、神様だろうよ。」

サラ「もしそんなときが訪れたときにはうまくやれよな。」

気になるのは”神様”と言うワードが出てきます。

→サラ「(同世代のバンドが売れているのを見て)神を恨んだ。」

→サラ「(視力を渡したのは)そりゃ、神様だろうよ。」

神様?おっとこれは...

OPの歌詞の一部分

何を選び取る 何を諦める 

決めようとしてる 僕は何様だ 

何を選ぶかは もう決まっている 

間違いはないか 神に問いかける

ここでも”神”という言葉が出てきますね。

ここまでの流れを見てみると、

神=能力を与え、対価を求める存在

のような気がします。

例えば、友利・兄だって精神崩壊を起こしてしまったし、能力の使用はそのぶんの副作用があるのではないか!?

しかし、ひっかかることがあるんですよね。なぜ、サラさんが言っていた「(バンドが売れるために)ずるをしたんだ。」と「地味なバンドのフロントマンになる決心をした。最後には引き換えに視力を渡してジエンドだ。」の部分。

これを考えると、自分の能力は一つしかないが、対価を差し出すことでその能力とは逆の力を使えるということも考えられるのではないか!?

謎は深まるばかり。

 

そして、病院に着く2人。

サラさんの歌声を聞き、最終的に回復の兆しを見せる友利・兄。帰り道、友利・妹に褒められ、うれしいような照れくさいような乙坂。

 

普通の日常回かと思いましたが、かなりの量の伏線が張られているように感じました!

次回も楽しみです!

 

See you ! 

 

前回(7話)の感想はこちら ↓

来期のアニメ、注目作品はこちら ↓

pumpkin85.hatenablog.com