かぼちゃの空

上空1万フィートからの雑記 

ブログを移転したことをお伝えするのが遅れました

お久しぶりです。

ブログの最後の更新からもう1ヶ月も経ってしまいました。
申し訳ありません。

実はブログを移転していたのです。
10日ほど前に

ブログにもっと誠意を出して頑張りたい!
そう思って、はてなブログPROにしました。


本気の俺、見て下さい。


移転先↓
「ホコろぐーん!」
URL
hocolog-in.hatenablog.com

Charlotte(シャーロット) 第9話感想&考察! 明かされる研究所と兄弟の秘密

第9話「ここにない世界」の感想&考察でっす。

もちろんアニメ9話までのネタバレがありますのでご注意を!

 

 

開幕、乙坂。

鏡の前で着ていく服を悩んでいる様子。

そういえば、今日って友利と一緒にライブ見に行く日だったね。このリア充がぁ...

んでもって、待ち合わせ場所に到着。そこには私服の友利が。

普段制服のヤツの私服姿っていいよね。

なんだこれ、ラブコメ波導がする。

んでもってZHIENDのライブが始まる。

このまま和やかに進むと思われたが...。

ZHIENDの世界初公開の新曲が始まったとたんに乙坂の様子が!?進化か?

初めて聴いたはずなのにこの曲を“覚えていた”。

そして、突然の発狂!!

・・・

場面が変わり、隣には妹が!

しかし、どうやら様子がおかしい。

これは平行世界か!?

ZHIENDの新曲を聴いていたということは同じ時期ということですかね。

そして、主人公・乙坂には兄がいることが判明する。しゅんお兄さんだって。

能力は「時空移動(タイムリープ)」らしい。強すぎじゃん。

いままで、もう一人兄弟がいたような描写が何回かあったけどここで伏線回収。

どうやらここは研究所らしい。この世界では乙坂兄弟・妹は研究所に捕まってしまった様子。

研究所の実態がついに明かされました。これは友利・兄もああなってしまう訳だ。

そして、乙坂・妹はむりやり能力「崩壊」を引き出されてしまう。

研究員のおじいさんに教えてもらい、妹は無事らしいが解剖され処分されてしまうらしい...。

妹を助け出すため、主人公・乙坂には隠してきた能力「略奪」を使う。相手を見たら相手の能力を奪える力。これを使い、兄の元に向かう主人公・乙坂。

兄は眼に光が差せばタイムリープが使えるそう。力を奪いながら借りながら、なんとか兄の元にたどり着く。兄の目隠しを外したところで現実世界で目が覚める主人公・乙坂。

ずぶ濡れの男から話を聞き、兄の元へ向かう友利と乙坂。乙坂は記憶を消されていたらしい。乙坂・兄の元に来ることはできたが、兄はどうやら眼が見えないらしい。

「長い長い、タイムリープの話をしてやろうか」続く...

でした。

 

今回は怒涛の展開でしたね。

まず気になるのが主人公・乙坂の能力「略奪」です。能力って1つだけじゃなかったの!?でも、もともと能力が「略奪」で「5秒間見た相手に乗り移れる」能力を奪って本来の能力を隠していたら1つだけということでしょうか。しかし、今までの能力って必ず不完全な部分がありましたよね。「略奪」の能力は相手の能力をそのままコピーということでデメリットもそのまま引き継いでましたがそれだけでは強すぎるような気がします。

続いて、乙坂・兄の能力「時空移動(タイムリープ)」。発動条件として眼に光が差せば使える能力と言うことですが、現実世界の兄は眼が見えないようでした。この能力を使うと失明するという対価があるのでしょうか?でもアニメの最後のセリフで「長い長い、タイムリープの話をしてやろうか」と言っているので、何回もタイムリープをしてるということですよね。

同じように、ZHIENDのサラさんも眼が見えなかったです。能力をある条件で使うと失明するということでしょうか?能力を酷使し続けたとか?

 

能力の使いすぎで失明と言えば......

 

時間軸ってどうなんでしょうね?

研究所→兄の能力タイムリープの連続→今!

なぜ記憶を消したのか、そして今なぜ明かしたのか。

兄の眼が見えないことでもうタイムリープは“兄は”使えません。...ということは主人公がその能力「略奪」して使用する場面がくるのでしょうか?ずぶ濡れの男が「妹を助けたくはないのか?今のお前なら兄しゅんすけの能力も分かっているはずだ。」と言っていたし。

 

次回も気になります!

じゃあね☆

 

前回(8話)の感想はこちら ↓

来期アニメの注目はこれだ ↓ 

pumpkin85.hatenablog.com

がっこうぐらし!第8話感想&考察! すべて仕組まれた計画だった!?

第8話「しょうらい」の感想です。

もちろんアニメ第8話までのネタバレがありますのでご注意を!

 

第8話スタート!

開幕、めぐねえ。

めぐねえの日記が...。

OP&CM明けて日常パート。

シャワー室でのサービスシーンとかありました。

終わり くるみちゃん、でかい。

 

CM明けて本編スタート。

みーくんが学校の設備が整いすぎていることに疑問を抱きます。僕もそう思ってました。

みーくん「まるで最初から学校の中で生活できるように...」

うーん、どうなんでしょうか?この世界ではこれくらいの設備は当たり前だと思ってたけど、みーくんがこう言うってことは、この学校だけが生活できる設備があるということなんでしょう。

なぜ、この学校が選ばれたのでしょうか?

職員室で「職二金」と書かれた鍵の合う箱を探す3人。

そして、ゆきが箱を見つける。

その中身は...

見つけたのは、

「職員用緊急避難マニュアル」

!?

もとから生物兵器の計画が存在していたということ。それで、生物兵器をコントロールできずにこんな大事件になった、と。生物兵器の計画がこの学校にも知らされていたいうことなんでしょう。

これをめぐねえが持っていたということはめぐねえもこれを知っていたということ...なのか?

つまり、学園生活部には秘密にしていたということでは?

ただ、これは分からなくもないです。だって、生物兵器の計画を知ってしまったらみんながパニックに陥る可能性があるだろうから。

でも、3話ぐらいでしたっけ?この事件が起こる日のめぐねえの登校のシーンがあったと思うんですが、そのときはめぐねえはいつも通りに登校していて何も知らなかったように感じます。

となると、何かあったときに開けるように渡されていた鍵だったのかなぁ、という気もします。

 

この学校の中で生活できるようになっていたということ、職員用緊急避難マニュアルがあったということを考えると、この学校が避難場所であったことが分かります。しかし、それが市民に知らされていなかったことを考えると、この計画を企てた人達が何かあったときのためにこの学校に立てこもる予定だったのではないかと思います。けれど、そのような人達がいないことを考えると逃げ遅れたということになります。

...相当深刻な状態なんじゃないだろうか?

だって、生物兵器を管理する人達が逃げ遅れたということは一番危険性の分かっている人達が予測できないほどに被害が大きかったということなんではないでしょうか?

これはマズいんじゃ...。

 

次回も気になります!

See you !

 

 

前回(第7話)の感想はこちら ↓

来期のアニメ、注目はこれだ! ↓ 

pumpkin85.hatenablog.com

古本・中古本を買うときの注意点! メリット・デメリット

僕は本を買うときはほとんどが中古本です。

僕が本を買うときに気をつけている点について紹介します。

まずは中古本を買うメリット・デメリットを確認しておきましょう。

メリット

・安い
・気軽に買える
・本のハードルが下がる

 

デメリット
・汚れている
・臭い

 

注意点・対策
買う前にしっかり確認しましょう。
まず、パラパラとページをめくって汚れていないか破れていないかをしっかりと確認します。
そして、臭い!タバコ臭い本もあります。苦手な方は注意したほうが良いでしょう。
また、もともとついている紐のしおり(新潮文庫のスピン)がちぎれていることもあるので気にされる方は注意しておく方が良いですね。
ほかに、帯の有無です。しかし、中古本のため雑に扱われて帯が破れてしまっているものも多いのでご注意を。

本のハードルが下がるという意味は、ちょっと上手く表現しにくいですがこう考えてください。新品で1000円の本、それが古古本だと200円だとします。中古で買ったらその200円の価値と思うわけです。1000円の本に比べて200円で買った本の方が気楽に読めます。もし気楽に読めるからこそ、その本に対してつまらなくても安いからいっか、くらいの気持ちになります。200円で面白い本に出会えたときのお得感と喜びは大きいです。

 

総評
中古本なので多少は仕方が無いです。でも、新品で買うより10分の1以下の値段になることもあるので上手く使っていくのが良いですね。僕は200円以下の本しか買いません(笑)。200円なら失敗してもいいかな、と思って気軽に買えるからです。ここら辺は兼ね合いですかね。

良い本に出合えることを願ってます!

 

またね☆

 

googleアナリティクスが使えない!超簡単な解決策 「トラッキングがインストールされていません」

googleアナリティクスでアカウントを作成してブログにトラッキングIDを貼り付けても「トラッキングがインストールされていません」と表示される方、これを解決する超簡単な方法をお教えします!

 

それは、、、

放置して待つ!


これだけです。
僕は大体3日くらいかかりました。
データを集めるのにそれくらいかかるそうです。
「果報は寝て待て。」


良い結果がでてるといいですね☆

See you !